top of page
えんどう消化器科内科クリニック外観

気軽に受診でき待ち時間が少ない

身近な「かかりつけ医」を目指しております。

ごあいさつ

ごあいさつ

当院では糖尿病、消化器疾患を中心にその他内科一般の診療を行っております。

​地域のかかりつけ医として患者さんの立場に立った誠実な診療を心掛けております。

院長 遠藤 稔弥

えんどう消化器科内科クリニック外観

院長略歴

昭和53年

岩手県立盛岡第一高校卒

昭和59年

藤田保健衛生大学医学部卒

昭和63年

岩手医科大学大学院卒

岩手医科大学第一内科勤務

平成3年4月

岩手県立山田病院内科長

昭和9年4月

岩手県立大船渡病院内科消化器科長

平成15年

7月1日

えんどう消化器科内科クリニック開業

資格・認定医等

日本糖尿病学会専門医

日本消化器病学会専門医

日本消化器内視鏡学会専門医

日本内科学会認定医

日本医師会認定産業医

​学位

1990年岩手医科大学 医学博士号

(糖尿病における糖化リポ蛋白について)

お知らせ

発熱患者の受け入れについて
•当クリニックの受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
•感染防止対策として、発熱症状等、感染性の疑われる患者様を空間的に分離し診療します。

 

医療DX推進体制整備加算について
•オンライン請求を行っております。
•電子資格確認を利用した診療情報を、診察室で閲覧または活用出来る体制を有しております。
•電子処方箋を発行することが可能です。
•電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を開始予定です。
•マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、ポスターを掲示しご案内しております。
•質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して医療の提供に努めています。

診療時間

受付時間

​休診日:

水曜午後、土曜午後、日曜日、祝日

※午後の診療開始時間が変更になる場合があります。

診療内容

糖尿病・消化器疾患、その他内科一般の診療

※糖尿病に関しては、インスリン導入、持続血糖測定器による血糖管理など専門を生かした診療を行っています。

胃がん健診の精密検査(上部消化管内視鏡検査)

ピロリ菌の診断・治療

健康診断(入学時、入社時など)

予防接種(インフルエンザ・風疹・おたふく・成人肺炎休刊・B型肝炎、新型コロナウィルスなど)

※より専門的な診療が必要な​場合は近隣の医療機関へ紹介させて頂きます。

◇内科
◇消化器科
◇胃腸科
◇各種予防接種
◇健康診断
◇健康相談
◇内科の健康相談
◇胃腸科の健康相談
◇高血圧の治療(生活習慣病管理(薬物療法))
◇高脂血症の治療(生活習慣病管理)
◇花粉症治療

診察を受けている患者
予防接種を受けている患者
診療内容

当院では、待合室の混雑の緩和のため順番予約システム(アイチケット)を導入しております。

現在の待ち時間や混雑状況の確認ができます。診察までの時間外出が可能です。

操作方法については当院受付にご相談下さい。

 

アイチケット

http://paa.jp/clinic/131201/

アイチケットロゴ
各種検査
クリニック概要

各種検査

​上部消化器管内視鏡検査(都合により現在、大腸内視鏡検査は中止しております)

腹部超音波検査

胸部・腹部レントゲン検査

心電図・24時間心電図検査、24時間自由行動下血圧測定

血圧脈波検査

血液・尿検査:血糖・HbA1c・血液一般・CRP・INR(プロトロンビン時間)は院内検査可能です。

迅速検体検査:インフルエンザA/B、心筋トロポニンT(心筋梗塞の検査)、溶連菌

簡易認知機能検査(もの忘れ相談プログラム)

​体組成

◇胃大腸内視鏡検査
◇胃透視検査
◇採血
◇レントゲン
◇心電図
◇脈波(血管年齢)
◇超音波(腹部、心臓、血管、甲状腺)

レントゲン室
内視鏡室
脈波検査
各種検査機器

​◇医院からのお知らせ◇

​現在、新たなお知らせはございません。

えんどう消化器科内科クリニックロゴ

えんどう消化器科内科クリニック

TEL:0192-21-1555

〒022-0004

岩手県大船渡市猪川町字中井沢7-2

©2022 えんどう消化器科内科クリニック

bottom of page